全映協グランプリ2025学生部門で最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました!
当研究室の学生チームが制作した動画が全国の映像分野の賞である「全映協グランプリ2024」の学生部門において、最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました。
全映協グランプリは、一般社団法人全国地域映像団体協議会(全映協)の主催で2003年より毎年開催されている映像コンテストであり、全国各地域の映像協会よりそれぞれ選出された映像作品の中から、さらに優れた作品を選出し、表彰するものです。
今年の最優秀賞に選ばれた本学学生チームの作品は、富山のまちの気になった場所をリ・デザインした「まちづくり提案動画」であり、「五福公園」と「富山駅前広場」を対象とした動画2本の連作となっています。作品はYouYubeで一般公開されており、富山における将来のまちづくりを構想し、その可能性を広げ、機運を高めることを目的とするものです。
授賞式は2025年11月20日(木)、千葉県の幕張メッセで行われ、学生チームの代表として、中江勇貴(修士課程2年)、藤井理央(同)、松尾蒼平(同)が授賞式に出席しました。
授賞作品は以下のサイトで視聴可能です。
富山大学設計マネジメント研究室YouTubeチャンネル
~【勝手に提案】富山のための都市デザイン~
06 シン・五福公園
(プロジェクトリーダー:松尾蒼平・藤井理央 /撮影・CG・デザイン:松尾蒼平・藤井理央・豊永雄正、吉田陽登 /アイデア協力:中江勇貴・池田宇慧・三上拓馬・吉田拓海 /スペシャルサンクス:秋山祐樹・福井啓示 /アドバイザー:王永成 /企画・総監督:久保田善明)
07 富山駅前トランジットモール
(プロジェクトリーダー:岩月祥矢 /撮影・脚本・デザイン:藤井理央、松尾蒼平、高橋凜々香 /協力:伊藤遼、中江勇貴、高柳碧伽、竹内千智 /アドバイザー:王永成 /企画・総監督:久保田善明)
参考
2025.11.21 News
